
ホームランドリー化計画
Kayu style ハウスでは、ガス衣類乾燥機「乾太くん」が設置可能です!
「乾太くん」は、一度使うと手放せない快適さと心地よさ。
ガスの力でスピード乾燥・除菌!驚きの心地よさを実現します。
毎日使っても低コストで安心。さぁ、ホームランドリーをはじめよう。
Kayu style ハウスでは、ガス衣類乾燥機「乾太くん」が設置可能です!
「乾太くん」は、一度使うと手放せない快適さと心地よさ。
ガスの力でスピード乾燥・除菌!驚きの心地よさを実現します。
毎日使っても低コストで安心。さぁ、ホームランドリーをはじめよう。
パワフルな乾太くんなら、5kgの洗濯物を約52分、8kgの洗濯物も約80分でスピーディーに乾燥。電気式の約1/3時間で乾燥します。洗濯機からそのまま乾太くんに入れるだけで、お洗濯は終了。本体上部の排湿筒から確実に湿気を屋外に放出するので、室内に熱気がこもることもありません。
パワフル温風でも、1回の乾燥コストは5kgで63円!1カ月毎日使っても約1,950円と経済的です。(※2)
自宅に衣類乾燥機があれば、コインランドリーへの往復時間もかかりません。
(※2)
■ガス料金LPG:5.1円/MJ(石油情報センター平成27年度月次データ平均価格(50m3)データの単純平均より)
電気料金25.6円/kWh、60Hzの場合(基本料金は加算せず)
条件:実用衣類8kg(綿50%、化繊50%)/ 脱水度70% RDT-80・標準コース、1日1回使用で算出。 リンナイ(株)調べ
実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% RDT-54S-SV・標準コース、1日1回使用で算出。 リンナイ(株)調べ
乾太くんなら、雨の日のお洗濯や、花粉の季節や黄砂・PM2.5など大気汚染が気になる日も安心。
天候を気にする心配なく、衛生的に仕上がるため、赤ちゃんの衣類乾燥にもオススメです。
また、乾太くんなら、部屋干しすると生じる生乾きの悪臭も、80℃以上の温風乾燥で菌の発生を抑制できるので、外干しや日光消毒でも除去できないニオイを取り除きます。
ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら大容量のドラムで乾燥する乾太くんは、繊維が根元から立ち上がり、使い古したタオルもふっくらやわらかい。天日干しや全自動洗濯乾燥機と比べて、ふわっと心地よい仕上がりを実感できます。
約3帖のスペースに洗面化粧台と洗濯機と衣類乾燥機の『乾太くん』が並列で揃います。 乾太くんは中段棚に設置可能なので女性やお子様でも手が届きやすく、下の空いたスペースには脱衣カゴを用意する等、使いやすさにこだわったプランニングになっております。
乾太くんを初めて使ったときに驚いたのは、その仕上がりのふわふわ感。「あまりにも気持ちよく乾く」ので、外干しよりも乾太くんを使うことが多くなりました。
何よりも洗濯ストレスがなくなったのが大きな変化です。雨や曇りを気にすることがなくなりましたし、主人と二人でゆったりコーヒーを飲むほどの余裕もできました。
この間なんて旅行に行く朝に洗濯出来ていない事に気付いて、急いで洗って、とりあえず出発まで30分くらいでちょっとでも乾かそうと思ったら、しっかり乾いてしまいました!