お問い合わせ お電話
 

おしゃれで人気の家具ブランド24選!定番から一流ブランドまでテイスト別に紹介

2023年9月9日

せっかく注文住宅を建てるなら、住まいのテイストや間取りに合わせて家具を買い替えたいと考えている方も多いでしょう。

しかし、家具を買うといっても定番のブランドのものしか思い浮かばず、「住宅展示場やドラマで見かけるようなおしゃれな家具はどこのブランドなの?」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おしゃれで人気の家具ブランドを紹介します。手頃な価格で購入できる定番のブランドから、オリジナリティのある海外のブランドまで、さまざまなテイストのブランドを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

↓↓当社の社長自ら、Kayu Styleハウスについてお話しさせて頂きました。 ぜひご覧ください。↓↓

 

 

 

家具のテイストを把握しよう

世界にはさまざまな家具ブランドがありますが、日本で見かけるのはそのうちの一部です。また、セレクトショップなど置かれているのは、ショップがセレクトしたものであり、数個の家具を見ただけではブランドのテイストがわからないという方も多いのではないでしょうか。

しかし、家具を探すときは、ブランドの特徴やテイストを知っておけば、お気に入りの家具を見つけやすくなります。

家具ブランドのテイストを把握するときは、「モダン」「クラシック」の軸、「フォーマル」「カジュアル」の軸に分けて、テイストを確認するとよいでしょう。

・モダン×フォーマル:デザイン性が高く、スタイリッシュで都会的な印象の家具が多い。デザイナーが一からデザインを考えている高級ブランドなどに当てはまりやすいテイスト。
・モダン×カジュアル:カラフルかつ綿やプラスチックなど軽さのある素材が多く使われるためカジュアルさがあるが、モダンさも感じられるデザイン性が多い。
・レトロ×フォーマル:高級革を使用したソファなど、重厚感のある家具が分類される。
・レトロ×カジュアル:良い意味で古さやあたたかみを感じられ、なおかつ軽さのあるデザインが多い。

このように、家具ブランドは「モダン」「クラシック」の軸、「フォーマル」「カジュアル」の軸によって4つのテイストに大別できます。ブランドの特徴やテイストを把握し、なおかつ自分自身の好みを把握できれば、好きな家具ブランドからお気に入りの家具を見つけやすくなるでしょう。

【モダン×フォーマル】おしゃれで人気の家具ブランド5選

まずは「モダン×フォーマル」な家具ブランドを見ていきましょう。

こちらのテイストはホテルライクな住まいや、都会的なデザインによく合うテイストとなっています。高級家具ブランドが多く分類されますが、部屋に一つあるだけで、部屋の印象が格上げされるような魅力のある製品がたくさんあります。

Molteni&C(モルテーニ)

Molteni&C(モルテーニ)は1934年にイタリアで誕生した家具ブランドであり、モダンで上質な空間を作れる家具をとりそろえています。

ソファや収納が人気で、ラグジュアリーなホテルのような空間にしたい方におすすめです。

Minotti(ミノッティ)

Minotti(ミノッティ)もイタリアの家具ブランドであり、すべての家具をイタリアで製造することにこだわっています。

有名デザイナーがデザインした家具が多く、最新のトレンドを押さえつつ、モダンでスタイリッシュな家具が多いことが特徴です。

Cassina(カッシーナ)

Cassina(カッシーナ)は日本での知名度が高く、高級家具ブランドとして認識している方も多いのではないでしょうか。1927年に創業したイタリアのブランドであり、ブランドのアイコンになるような代表的な家具が多く存在します。

そのため、ソファやイスに「Cassina」書かれていなくても、一目見てどこの家具かとわかる方が多いでしょう。せっかくなら、有名な家具を置きたいという方はもちろん、デザイナーの作ったこだわりの家具を採用したい方にもおすすめです。

Poliform(ポリフォーム)

Poliform(ポリフォーム)は1970年にイタリアで誕生した家具ブランドであり、洗練された上質な印象と、一目みて上質だとわかる素材使いを特徴としています。

メイドインイタリアにこだわり、イタリア国内にある5か所の工場で作った製品を厳しいチェックのもと販売しています。「華やかなライフスタイル」と「優れた品質」がキャッチコピーとなっており、アジアやアメリカなどでも人気があります。

moooi(モーイ)

moooi(モーイ)は2001年に創業された、オランダ代表する家具ブランドです。

「更なる美しさやオリジナリティのあるデザインを目指す」というコンセプトのもと、単にモダンさやスタイリッシュさを追求したデザインではなく、モダン×フォーマルなデザインのなかにユーモアさがプラスされていることが特徴です。

部屋にあるだけで注目を集めるような、空間づくりのスパイスになる家具を探している方にぴったりでしょう。

【モダン×カジュアル】おしゃれで人気の家具ブランド5選

「モダン×フォーマル」な家具は洗練されたデザインや、素材の高級感が求められる分、高級ブランドが集中しやすい傾向にあります。

ここでは、モダンな印象でありながら、カジュアル要素もプラスされていることが特徴の「モダン×カジュアル」な家具ブランドを紹介します。「モダン×フォーマル」よりもての 届きやすい価格帯のブランドも多いので、チェックしてみてください。

MAGIS(マジス)

イタリアの家具ブランドであるMAGIS(マジス)は、おしゃれかつ素材を生かしたユニークさやおもしろさを特徴とした家具を展開しています。

また、世界各国のデザイナーとコラボしており、創造的な家具を作り続けていることも支持されているポイントです。マジスの家具は、モダンなテイストながら、コンテンポラリー、マジスらしさがあるとされており、ダイキャストアルミニウムや木材、プラスチック素材などが使用されています。

Vitra.(ヴィトラ)

1950年、スイスに誕生した家具メーカーのVitra.(ヴィトラ)は、長い歴史のなかで引き継がれている名作から、最新のトレンドを押さえた家具まで豊富なコレクションを展開しています。

数々の有名デザイナーとコラボしており、すべてのデザイナーを「著者」と呼んでリスペクトしながら、デザイナーの才能を最大限に引き出す家具づくりを行っています。

木材のみで作られたシンプルなチェアから、一つあるだけで部屋の印象が変わるようなデスクまで、さまざまなデザインがあります。

artek(アルテック)

1935年にフィンランドで誕生したartek(アルテック)は、シンプルで無駄のないデザインや曲線を生かし、北欧らしいテイストを特徴としています。

家具や照明など幅広い製品を手掛けており、ナチュラルでorganicな印象があります。しかし、北欧家具らしいやわらかな印象を持ちながら、構造は丈夫で何十年も安定して使い続けられると評価されています。

muuto(ムート)

muuto(ムート)は2006年にデンマークのコペンハーゲンで設立されました。

muutoとはフィンランド語で「新たな視点」「変革」といった意味があり、北欧家具にあたらしい考え方を取り入れることをコンセプトとしています。

コンセプトのとおり、勢いのあるデザイナーを採用して新たなデザインを生み出しつつ、伝統的な北欧デザインの美しさや機能性も兼ね備えた家具を提案しており、国際的に高い評価を得ているブランドの一つです。

HAY(ヘイ)

日本でも人気が高まっている家具ブランドのHAY(ヘイ)は、2002年にデンマークで誕生しました。

「良いデザインはあらゆる人の人権である」という理念のもと、世界中のデザイナーと積極的にコラボして北欧らしいシンプルさと、鮮やかなカラーバリエーションを生かした家具を提案しています。

【レトロ×フォーマル】おしゃれで人気の家具ブランド4選

モダンテイストの家具ブランドを紹介しました。次に、高級革を使用したソファなど、重厚感のある家具が分類される「レトロ×フォーマル」な家具ブランドを見ていきましょう。

Portrona Frau(ポルトローナ・フラウ)

創業100年を越えるイタリア家具ブランドの老舗であり、カッシーナなどの高級家具ブランドを傘下に、イタリア家具業界の代表格として知られています。

Portrona Frauで扱う下部は大きく2つのスタイルに大別でき、伝統的なデザインを元にしたクラシックなデザインと、有名デザイナーとコラボしたモダンなデザインのものがあります。どちらのスタイルであっても、高い品質と細部なでこだわられた職人技が光り、さらにPortrona Frau独自の革を使用していることが特徴です。

porada(ポラダ)

porada(ポラダ)もイタリア発祥の家具ブランドであり、「自然界にも人体にも直線はない」というコンセプトのもと、高い木工技術を用いて、滑らかな曲線を描く優雅な家具を多く取り扱っています。

porada(ポラダ)は無垢のウォールナット材やオーク材、アッシュ材など、木材を多く使った家具が特徴的で、そこに金属やプラスチックなどの異素材を組み合わせた製品が多くあります。

レトロな家具もあれば、モダンな印象にコーディネートできるものもあるので、幅広いスタイルに合わせやすいことも魅力でしょう。

ROLF BENZ(ロルフ・ベンツ)

1964年にドイツで誕生したROLF BENZ(ロルフ・ベンツ)は、世界初のコーナーソファを生み出した家具ブランドです。

ROLF BENZのソファはリピーターが多いことが有名で、重厚感のある見た目はもちろん、快適性と座り心地が大きな強みです。独自の構造を確立しており、「反発値」と「沈み値」がほぼ一定になるよう作られています。

カリモク家具「domani」(ドマーニ)

日本の高級家具ブランドの一つであるカリモク家具の「domani(ドマーニ)」というラインは、1983年にロココ様式の正等スタイルとして誕生しました。

カリモク家具のなかでも最高級のラインであり、domaniのなかに4つのコレクションがあります。「QUEENS LIFE」は正統派クラシックスタイルにおすすめであり、細かな彫刻や上質な素材からクラシカルな雰囲気を感じられてます。そのほか、「Forza」「Morganton」「Excel-Life」という3つのコレクションがあり、それぞれ印象が異なります。

輸入家具では大きすぎるという方にもおすすめです。

【レトロ×カジュアル】おしゃれで人気の家具ブランド5選

最後に、「レトロ×カジュアル」な雰囲気の家具ブランドを見ていきましょう。

落ち着いた雰囲気の空間にもよく合う家具が多いため、内装に合わせてぴったりの家具ブランドを見つけてみてください。

HALO(ハロ)

HALO(ハロ)は1976年に誕生にイギリスで誕生した家具ブランドであり、伝統的でアンティークな雰囲気を持ちつつも、モダンさを融合したバランスのよいデザインを特徴としています。

HALO(ハロ)の家具のなかでとくに人気が高いのはソファであり、チェスターフィールドのデザインが保護越されたイーストボーンという商品は、レトロな雰囲気を持つ家具が好みのかたから人気です。

カリモク60

カリモク60は日本最大級老舗家具メーカーであるカリモク家具のラインの一つです。

カリモク60の製品は、一つひとつが完全に手作りであることに加え、「普遍的なデザイン」と「現実的な価格」が人気を集めています。「レトロ×カジュアル」な分類に当てはまりますが、アジアンテイストやモダンテイストの家にもよく合います。

また、ユニークなデザインではないものの、シンプルさのなかに職人技が光り、時代が変わっても飽きることなく使い続けやすいデザインが魅力の一つです。

天童木工

天童木工は山形県で誕生した日本の家具ブランドであり、ウォールナット、ローズウッド、オークなど、上質な木材を世界中から仕入れていることが特徴です。仕入れた木材は最大5年間屋外でじっくりと乾燥させ、時間をかけて乾燥させた木材を使用しています。

ほどよく丸みのあるデザインが多く、ナチュラルな雰囲気や和モダンの家などにも合うでしょう。

マルニ木工

マルニ木工は、1928年に前身である「昭和曲木工場」を設立してから約100年の歴史があり、「100 年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具作り」をコンセプトにしています。

また、木材を曲げる技術が強みの一つであり、空間に馴染むようなしなやかな家具が魅力です。マルニ木工が長年培ってきた曲木の技術を生かした「スタンダードシリーズ」と、海外のデザインや文化を取り入れた「トラディショナル」という2つのコレクションがあります。

冨士ファニチア

冨士ファニチアは徳島県の家具メーカーであり、高い成型合板技術を生かした国産家具らしい繊細な家具を特徴としています。

素材・製造ともに国産にこだわり、完全受注生産で一つひとつの家具を提供しています。

住宅に合う家具ブランドを見つけるために押さえておきたい4つのポイント

テイストごとに24種類の家具ブランドを紹介しました。

ひとえに家具といってもさまざまなブランドがあり、ブランドごとに特徴や魅力、コンセプトなどが異なることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

ここでは、住宅に合う家具ブランドを見つけるうえで、押さえておきたいポイントを4つ解説します。

ベースカラーを決めておく

家具の色は、住まい全体の雰囲気を決める重要な要素です。

好きな家具を見つけて色を選ぶのではなく、先にベースカラーを決めたうえで好みのデザインの家具を探すことで、統一感のある空間を作り上げやすくなります。ベージュやホワイト、グレーなどのベーシックな色を基調とすると、部屋の雰囲気を壊しにくいでしょう。また、アクセントとなる色も決めておくと、デザインの幅が広がります。

手持ちの家具や内装との相性を考える

新しく家具を購入する際、すでに持っている家具や部屋の内装との相性を考えて選ぶこともポイントの一つです。

家具ごとに素材やデザインのテイスト、色が異なると、一つひとつの家具はおしゃれでも、全体を見ると雑多な印象になっておしゃれに仕上がらないことがあります。

ブランドごとの特色やコンセプトを理解し、既存の家具と調和するものを選ぶことで、心地良い空間を実現することができるでしょう。

使い勝手やメンテナンス性をチェックする

デザインや色だけでなく、家具の使い勝手やメンテナンス性も重要なポイントです。

たとえば、子どもやペットがいる家庭では、不意に家具が汚れたり、ぶつかって怪我をしたりする可能性が高いといえます。そのようなケースを想定して、汚れが落ちやすい素材や、安全なデザインのものを選んでおくと、メンテナンスの手間やリスクを軽減できます。

もちろんデザインは大切ですが、使い勝手やメンテナンス性などについても考慮しておくと、後悔のない家具選びになるでしょう。

家具の大きさが部屋に合っているか確認する

家具を選ぶ際、家具の大きさと部屋の大きさが合っているかは重要なポイントの一つです。

インターネットやショールームで大きさを確認したつもりでも、実際に家に家具を搬入してみると思ったよりも大きかったり、小さかったりすることが多くあります。たとえば、部屋のサイズに対して大きすぎる家具を選ぶと、圧迫感が生じることがあります。

実際に家具を配置する位置を考え、そのサイズが適切かどうかをチェックしたうえで、購入するようにしましょう。

まとめ

今回は、おしゃれな家具ブランドを解説しました。

注文住宅を建てたり、リフォームしたりするときは、家具を入れ替えるタイミングの一つです。家具はブランドごとに特徴やコンセプト、テイストが異なるため、住まいの雰囲気や好みに合う家具ブランドを見つけてコーディネートするのがおすすめです。

なお、Kaya styleハウスでは、リゾートスタイルの住まいに合うテイストの家具を多く取り揃えています。注文住宅のプランに合わせて家具をコーディネートすることも可能です。

せっかく注文住宅を買うなら、インテリアまでおしゃれにコーディネートしたいという方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

 

↓↓【他のモデルルームもご覧になりたい場合や、 資料のご希望の方は下記より、お問い合わせください】↓↓

Í